2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ミカン

今年は少しだけ、ミカンが収穫できました。可愛いミニカボチャも、1つ採れました。

タマネギ(晩生)

畑を作成し、タマネギ(晩生)を100本植えました。 最後の2枚の写真は、今回畑作りに大活躍した「ガソリン駆動の耕運機」と、「畝の山をならすためのパイプ」です。

タマネギ(早生)

畑を作成し、タマネギ(早生)を100本植えました。

ソラマメ

畑を作成し、ソラマメを12本植えました。

ソラマメ&ニンニク

以下の9段階で、畑を作成しました。 畑のスペース確保→草取り→耕作(1度目)→元肥・有機石灰の追加→耕作(2度目)→畝の作成→植え付け→水やり→注意喚起のロープ設置 他の畑も、ほぼ同様に整備しました。 この畑には、ソラマメを10本(写真の奥側)、ジャ…

草取り状況

80%ほどは草が取れました。

ミカン類(成木)

こちらも、一部で害虫(ゴマダラカミキリ)の影響が見られます。確認した所、木の根元に、害虫が羽化した際に出来たと思われる穴と、枝が朽ちている箇所が見つかりました。 早急な対策が必要です。 デコポンは順調に育っています。

ミカン類(苗木)

害虫(ゴマダラカミキリ)の影響か、葉が黄色くなっているものが多く見られます。

レモン

順調に育っています。

ジャガイモ

周囲の草取り、芽かき、追肥、土寄せをしました。 本当は、芽がき直後の追肥や土寄せは良くないのですが、時間が無いので無理やり実施してみました。 近くで、夏に収穫し忘れた、半ば野生化したジャガイモが採れました。

サトイモ

野生化していたサトイモが採れました。 畝に植えていたものは、ほぼ全滅でした…(恐らく連作障害が原因)

カキ

玄関前の平ガキ、畑の西条ガキ共に、比較的豊作でした。 また、平ガキの付近は、手入れが行き届いており、殆ど草がありませんでした。 近くで採れたサツマイモがオマケで写っています。

排水溝(屋外)

泥や落ち葉を取り除きました。 一番山側の排水溝は、お隣の方が石垣の壁面と共に清掃して下さいました。感謝感謝です。

ブロッコリー

夏に、種を20~30蒔きましたが、残ったのは、わずか3本でした… やはり、虫除けネットが必要です。 余った部分(写真シートの穴)を軽く耕し、親戚から頂いた二十日大根の種を蒔きました。

ナシ

新芽が電線よりも高く伸びているので、年末に剪定が必要です。

ウメ

玄関前のウメの木です。異常は無い様に見えます。

★虫注意★ 畑の虫

みかんの木に、バッタが隠れんぼしていました。玄関前のツツジには、羽根付きのアブラムシが集団で潜んでいました…

ホームタマネギ

10月上旬の画像です。スーパーで買った小玉のタマネギも、遊び心で植えつけてみたところ、順調に葉を出してきました。

ショウガ

スーパーで買ったショウガが発芽したので、仮プランターに植え付けてみました。順調に育っています。

シソ

10月上旬の画像です。白い花が咲き、現在は種が出来初めています。今年は、小さめの葉が500枚ほど収穫できました(土嚢を2つ使用)。

ニラ

10月上旬の画像です。苗が細いですが、しっかり育っています。

鉢類

10月上旬の画像です。しそ、ブロッコリー、ホーム玉ねぎを植えています。